口座開設のご案内
- インターネットでのお申込み
- ご注意事項、お知らせ(TOBなど)
- よくあるお問合わせ
よくあるお問合わせ
口座開設に関するよくあるお問合わせを以下に掲載しております。お手続きにお困りの際は、あわせてご参照ください。
口座開設のお申込方法により開設に要する期間が異なります。
インターネットでお申込みかつオンライン上で本人確認を行った場合
申込受付から最短2日(目安)で口座開設が完了いたします。
口座開設完了メール到着後、すぐにお取引きいただけます。
インターネットでお申込みかつ本人確認書類を郵送された場合
ご返送後、当社に書類が到着してから最短2日(目安)で口座開設が完了いたします。
なお、口座開設完了後に当社からお送りする本人限定受取郵便をお受取り後、お取引きいただけます。
口座開設は無料です。
本人確認書類は、ご氏名、ご住所、ご生年月日の記載があり、当社手続日時点で有効なものをご提出ください。マイナンバー(個人番号)の確認書類と、本人確認書類が必要です。詳しくはこちらをご確認ください。
マイナンバーカード、マイナンバー通知カードのいずれも持ってない場合は、マイナンバー記載の住民票の写しをマイナンバー(個人番号)確認書類としてご利用いただくことが可能です。
なお、令和2年(2020年)5月25日以降は、マイナンバー通知カードのご氏名・ご住所の更新手続きは廃止されております。当該日以降にご氏名・ご住所変更があった場合は、マイナンバー通知カードはご利用できません。
マイナンバーカードまたはマイナンバー記載の住民票の写しを取得のうえお申込みください。
「MUFGテラス・コース」は、チャット・メール・電話での投資相談、「マーケットAI」による株価照会や情報収集が利用でき、「自分の都合が良い時間帯に気軽に投資相談や取引きをしたい」方にお勧めのコースです。
お取引きにはオンライントレード(インターネットトレード、スマートフォンサービス)、テレフォントレード(ボイストレード、コールセンター)を利用できます。詳細はこちらをご確認ください。
インターネットでのお申込み
NISA口座も同時にお申込み可能!
ご本人さまによるお手続きをお願いいたします。
持株会のお客さまは、こちらよりお手続きをご確認ください。
- * お申込方法や不備の有無により、口座開設に要する日数は異なります。口座開設手続きが混み合った場合や土日祝日・年末年始などの休業日を含む場合はさらにお時間がかかります。
お使いのブラウザにてPDFファイルの表示が不鮮明となる、または別の内容のPDFファイルが表示される等の事象について
お客さまがお使いのブラウザにより、約款・規定集、契約締結前交付書面等のPDFファイルを開いた際に表示が不鮮明となる、または別の内容のPDFファイルが表示される事象を確認しております。当該事象が発生した場合には、異なるご利用環境にて閲覧いただくようにお願いいたします。
不具合なくPDFファイルをご確認、ご理解いただけましたらお手続きをお進めください。
手続きを完了されたお客さまにおかれましては、不具合が生じなかったものとして当社側の手続きを進めさせていただきます。