MUMSSモバイルPark
三菱UFJモルガン・スタンレー証券では、スマホ完結型の商品・サービスで
お客さまの資産運用を総合的にサポートします!
スマホ de 証券 MUMSSモバイルPark
MUMSS:三菱UFJモルガン・スタンレー証券の略称
今すぐ口座開設したい方へ
口座開設(無料)サービス 1 ウェルスマネジメントのプロフェッショナルが利用するツールを無料開放 ポートフォリオ分析サービス無料
シミュレーションでリスク・リターンが把握可能
お預かりのご資産に加え、他の⾦融機関の資産や、今後の購入・売却も追加したご自身のポートフォリオの作成・シミュレーションが可能です。
当社の投資戦略ハウスビューを活用
当社ハウスビューのモデルポートフォリオとのずれが確認でき、よりモデルに近づけるシミュレーションも可能です。
シミュレーション・モデルポートフォリオとの比較機能はスマホからはご利用いただけません。ポートフォリオの確認はパソコンとスマホどちらも利用可能です。
サービス 2 専門知識が豊富なプロが運用 Mirai Value
Mirai Value(ミライバリュー)はスマホで手軽に長期・積立・分散投資ができる資産運用サービスです。
プロがリスク管理しながら運用します。
当社の投資戦略ハウスビューを参考にプロが運用
米国モルガン・スタンレーおよびMUFG各社のリサーチ情報・知見を活用して、投資戦略ハウスビューは作成されています。
この投資戦略ハウスビューを参考にお客さまのリスク許容度にあわせたポートフォリオを構築するファンドラップサービスです。過去データに基づき運用しているのではなく、未来志向で運用しております。
スマホで全て完結
運用開始の設定から運用状況の確認まで、すべてスマホで完結。来店などの必要がないので、忙しい人もスムーズに始められます。
毎月1万円から手軽に積立可能
運用を開始するのに必要な最低投資金額は10万円、自動積立は毎月1万円から設定可能です。まとまった資金がなくても始められます。
最低投資金額は10万円からとなります。
本サービスは、投資一任契約により当社がお客さまに代わって国内公募投資信託にて運用を行いますが、これらの運用成果はすべてお客さまに帰属します。
サービス 3 バーチャル店舗 MUFGテラス・コース無料
MUFGテラス・コースは、手数料を抑え、チャット・メール・Web面談・電話での相談が可能です。
はじめて資産運用を始める方にも安心していただけるよう、サポート体制を整えています。
チャット/メールでもプロに無料で相談可能
忙しくてお店にいけない方に最適なサービスです。投資の「気になる」を専門知識を持った担当者がご対応いたします。
チャットサービス受付時間
平日:9時~19時
土曜日:9時~15時(日曜・祝日は休業)
株価や為替などの情報を
『マーケットAI』が即時に対応
マーケット情報は気になった時にすぐにご確認いただけます。
株価やニュースに関する質問もAIがチャットで回答いたします。
チャットでは専門性の高い担当者がアバターを介して対応
フィンシェルジュ(専門知識をもった担当者)がご対応いたします。
担当者は複数のアバターからお選びください。オンライン上でも実店舗と同水準のサービスをご提供いたします。
サービス 4 国内2,600以上の金融関連サービスと連携 アカウントブック無料
他社含めた資産の一括管理
アカウントブックでは、株式会社マネーフォワードの提供する機能により、他社含めた資産の一括管理や家計簿の自動作成が可能です。
また、グラフィカル表示により過去の資産評価額推移を一目で確認可能です。
サービス 5 認証APIで銀行とラクラク接続 三菱UFJ銀行との連携で安心・便利無料
-
APIサービス
三菱UFJ銀行の「三菱UFJダイレクト」のアカウントで「オンライントレード」に簡単ログインできるようになるサービスです。
APIサービスの詳細はこちら
銀行口座と証券口座の距離をグッと縮めて、より便利にお取引きいただけます。 -
自動振替サービス(マネフリ)
証券口座と銀行の間で振替する手間を省き、オンライントレードの事前入金手続きが不要にできるサービスです。
マネフリの詳細はこちら
銀行と繋がっている安心感に加えて、より便利にお取引きいただけます。
本サービスは三菱UFJ銀行の口座が必要となります。
その他
ご案内
他社提携サービスのご案内
インターネットでお取引きができる証券担保ローン
- 30万円~最大3億円のご融資額
- リアルタイムでお振込み、ご返済は随時可能
- 資金使途自由
- 株式は担保に入れても売買自由
コムストックローンは、日本証券金融が各証券会社のお客さま向けに提供する証券担保ローンです。
今すぐ口座開設したい方へ
口座開設(無料)MUFGテラス・コースでの新規口座開設をお申込みいただけます。
口座開設にご不明点がある方へ
口座開設に関し、ご不明点などございましたらフリーコールへどうぞ
(受付時間:平日9:00~17:00)
こちらのフリーコールでは、口座開設はお申込みいただけません。
050からはじまる電話番号ではご利用いただけません。
Mirai Valueについて
- 本サービスは、投資一任契約により当社がお客さまに代わって国内公募投資信託にて運用を行いますが、これらの運用成果はすべてお客さまに帰属します。
- 投資一任契約の締結にあたっては、あらかじめ「投資一任契約の契約締結前交付書面(Mirai Value)」および「(各投資信託)目論見書」等の内容をよくご確認の上、ご自身でご判断ください。
- 手数料その他費用概要:本サービスの直接的な手数料は運用資産の時価評価額の0.869%(年率・税込)かかります。
- 間接的にご負担いただく費用:投資対象とする国内公募投資信託について、当該投資信託の約款の定めにしたがい、お客さまの負担する費用が発生します。詳細は各投資信託の目論見書等に記載されます。運用管理費用(信託報酬)は各投資信託の純資産総額に対して上限0.22%(年率・税込)となります。運用管理費用の他に信託事務の諸費用(監査費用を含む)が各投資信託(MRFを除く)の純資産総額に対して上限0.11%(年率・税込)かかります。また、別途、各投資信託が投資対象とする有価証券にかかる売買委託手数料や外国での保管費用等の費用が発生しますが、これらの費用は運用状況等により変動するため、 事前に具体的な料率、金額を示すことができません。
- 投資信託の価額は、株式相場・金利水準・為替相場・不動産相場等の変動、実質的に投資している有価証券等の発行体の倒産や財務状況または信用状況の悪化等に伴い変動します。したがって、運用成果によっては損失を被り、投資元本を割込むおそれがあります。
- 投資信託の主なリスクには、「価格変動リスク」「金利変動リスク」「信用リスク」「為替変動リスク」「流動性リスク」「カントリー・リスク」等があります。これらのリスクは主なリスクであり、これらに限定されるものではありません。
- 本サービスでは、お客さまのお申込みによる、もしくは、資産配分比率の調整による売買が行われている場合、新たな減額や全売却等のお申込みを受付けられない期間があります。そのため、その期間において、投資信託の価額が下落することがあります。
- これらの内容は作成日(2024年7月)時点のものであり、将来予告なく変更されることがあります。