電子交付サービス
「電子交付サービス」とは、当社からお客さまに交付する各種報告書類や目論見書を、紙媒体(郵送)に代えてインターネット上で閲覧、ダウンロードする等の方法によって交付するサービスです。
電子交付サービスの魅力 三菱UFJモルガン・スタンレー証券の「電子交付サービス」
いままで郵送で届いていた取引報告書などの書類が…
インターネット上でお受取りいただけます!
電子交付サービスの魅力
スピーディー
気になったその時にインターネット上で交付・閲覧できるので、お急ぎのお取引きでもお待たせしません。
管理が簡単
紙で交付されていた書類がパソコン上で閲覧、保存できますので、管理も簡単です。
電子交付はペーパーレスでエコロジー
当社が郵送で交付する報告書などの書類は、代表的なものだけでも年間約716トン。これは立ち木約1万4千本に相当します。電子交付サービスを利用することによって、紙資源の削減につながり、地球環境保護につながります。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の「電子交付サービス」
当社の電子交付サービスでは、交付する対象書類によって2種類のサービスをご用意しております。
電子交付サービス(目論見書等)
投資信託の購入や、株式や債券の売り出しの際に交付する目論見書を、インターネット上で交付、閲覧するサービスです。
POINT 1 スピーディーなお買付けが可能です
お買付けに必要な目論見書の受取りから買付けまで、スムーズに手続きが完結できます。
POINT 2 いつでも最新の目論見書をご覧いただけます
目論見書には有効期限があり、追加で買付けする場合でも目論見書の有効期限が切れている場合は、再度交付が必要です。電子交付なら、いつでも最新の目論見書をご覧いただけます。
電子交付サービスの対象となる目論見書
- 投資信託の目論見書
- 債券の目論見書
- 株式募集等にかかる目論見書 等
報告書等電子交付サービス (愛称:電子ポスト)
お取引きの都度発行される「取引報告書」、定期的に発行される「取引残高報告書」や「投資信託の運用報告書」などをインターネット上で閲覧できるサービスです。報告書等電子交付サービスをお申込みいただいた場合、対象となる報告書類の郵送を停止いたします。
POINT 1 保存期間は5年間
電子ファイルで作成された報告書等は、発行されてから5年間、画面上に保存されます。
POINT 2 報告書の新着は、メールでお知らせします
電子ポストに報告書が掲載されると、メールでお知らせが届きます。
POINT 3 「特定口座年間取引報告書」をXMLファイルでダウンロードできます
2022年1月交付分よりXMLファイルでダウンロード可能となりますので、e-Tax(国税電子申告・納税システム)での確定申告にご利用いただけます。
報告書等電子交付サービスの対象となる主な書類
- 取引報告書
- 取引残高報告書
- 配当金等のご案内
- 投資信託 トータルリターンのお知らせ
- 特定口座年間取引報告書
- 上場株式配当等支払通知書
- 投資信託の運用報告書 等
電子交付サービスのお申込方法
インターネットトレード上、または申込書・お電話で承ります。
-
インターネットトレードでの手続きの場合(申込書のご記入・ご提出は不要です)。
インターネットトレードにログインし、インターネットトレードホーム画面右上「登録情報・手続」の「電子交付契約」からお申込みください。
-
申込書、お電話での手続きの場合
お取引店にご連絡ください。
お申込みいただくには、利用規定に同意・承諾いただく必要がございます。
オンライントレード電子交付サービス利用規定
PDF
182KB
オンライントレード報告書等電子交付サービス利用規定
PDF
232KB
