REITとは、「Real Estate Investment Trust」の略称であり、「不動産投資信託」とも呼ばれています。また、日本版REITのことをJ-REITと呼ぶことがあります。
REITは、投資家から集めた資金を主として不動産に投資する投資信託であり、その収益(賃料収入や売却益)を原資に投資家に分配しています。
株式と同様に金融商品取引所に上場しており、取引所の立会時間中に市場価格で売買することができます。
REITの売買に関するポイントについてご説明します。
REITへの投資にあたってご留意いただきたいリスクについてご説明します。
REITに使われる用語と投資指標についてご説明します。
不動産投資信託の新規上場銘柄、公募・売出銘柄をご案内しています。
有価証券投資のリスクおよび手数料等について
有価証券投資にあたっては、さまざまなリスクがあるほか、手数料等の費用がかかる場合がありますのでご注意ください。