REITは、「不動産投資法人」と呼ばれる会社のような形態をとっています。
投資法人とは不動産を取得・運営することだけを目的として創られた法人であり、それ以外の業務を行うことは禁止されています。そのため、資産運用に関する業務は、以下の関係者に委託されています。
資産運用会社 | REITのファンドマネージャー的な役割を担当しています。具体的には、投資する不動産の選定や賃貸戦略などの決定、不動産価値維持のための修繕計画を立案・実行する他、資金調達などの財務戦略、物件の売却決定等、一連の業務を行います。 |
---|---|
資産保管会社/ 一般事務受託者 |
権利証の保管、投資証券の名義書き換え事務、発行事務等を行います。 |
不動産管理会社 | 建物の管理、および賃料請求や賃貸借契約の更改等の管理を行います。 |
有価証券投資のリスクおよび手数料等について
有価証券投資にあたっては、さまざまなリスクがあるほか、手数料等の費用がかかる場合がありますのでご注意ください。