インターネットを通じて株式などの取引や投資情報などのさまざまなサービスを提供する「インターネットトレード」を担当しています。2017年6月に「インターネットトレード」を全面リニューアルする大規模プロジェクトが完了し、取引画面のリニューアルに加え、MUFGグループのノウハウを活かした商品・サービスを拡充しました。お客さまへ提供する商品・サービスの更なる充実に向け、社内の関係部署と協議を重ね、システム開発業者と協働してプロジェクトを推進することが主な業務です。
インターネットトレードの大型案件に携わる一方、同時期にFintechに関するプロジェクトに参画したことが強く印象に残っています。プロジェクト期間は半年間で、部門横断で6人のメンバーでプロジェクトチームを組成し、当社におけるFintech活用方法について検討を実施しました。そのプロジェクトでは社長に対して2回プレゼンテーションを実施し、プロジェクトチームの提案が認められたときは大きなやりがいを感じました。
システム開発のプロジェクトは、一つとして同じものがありません。過去のプロジェクトで成功した手法が、今回のプロジェクトでそのまま利用できる保証はありません。また、プロジェクトの規模、工程によって、発生する課題の難易度もさまざまです。しかしながら、そこが面白いところでもあり、難しいところでもあります。だからこそ、常にアンテナを張り、参画しているプロジェクトや自己研鑽を通じて、知識、技術の幅を広げていきたいと思います。目標はインターネットトレードシステムについて、当社で第一人者になることです。
「MUFGグループの中核総合証券会社」としてITの分野でもNo1を目指していきたいと考えています。