「お金の力 -VALUE-」
カードを使った対話やグループディスカッションを通して、お金との前向きな付き合い方を模索していく探求型プログラムです。「お金を大切に使うとはどういうことか?」という問いと向き合うことで、お金や経済が子どもたちの人生においてどのような役割を果たすかを体験的に学習します。



「お金の力-VALUE」プログラム
「参加した生徒の声」
- 普段、学校で習わないことを学ぶことができました。
- お金で買えないものや、お金を大切に使うことを考えることが面白かったです。
- グループの友達の意見を聞いて、みんなが違う価値観を持っていることが分かりました。
「先生・保護者の声」
- お金の価値は人それぞれ異なることに気付くきっかけになったと思います。
- 今、お金の価値について考えることが将来賢いお金の使い方につながると感じます。
- 子供たちが楽しんで取り組んでいるのが印象的でした。